motohachiojipc

基本

ストロークに適したパドルの握り方 – フォアハンドストローク編

この記事はボールの軌道が水平に近いストロークを打つ場合を前提としていることが明確になるよう、2ヶ所の赤下線部分を本文中に追記しました。  4項の結論の部分を加筆修正しました。 ① 自分の体勢を低くすることで相対的に打点を高くする ② グリッ...
基本

パドルの握り方 – フォアハンド編

この記事では、ピックルボールのパドル(以下、パドルと表記)のフォアハンドでの握り方について説明します。【事前情報】この先を読み進めていただくにあたり、まず以下の枠内の2点を事前情報としてお持ちいただきたいと思いますので、ご一読ください。 ハ...
基礎編

ピックルボールとテニスの類似性

この記事では、ピックルボールとテニスの類似性について説明します。ピックルボールとテニスの技術的な部分の類似点としては、以下のものが挙げられます。 コートの中央にある高さ1m程度のネットを挟んでボールを打ち合う、ネット型スポーツである。 道具...
基本

ピックルボール用のパドルについて

当初のこの記事中で使用していた「グリップ」という言葉を「ハンドル」へ変更しました。USでは「ハンドル」という表現が使用されていることが理由となります。この記事では、ピックルボール用のパドル(以下、パドルと表記)について説明します。まず、パド...
情報

八王子アドバンス 発足のお知らせ

ピックルボール上級者のための練習会として「八王子アドバンス」が発足し活動していますので、皆様にお知らせいたします。現在は月に2~3回、主に木曜日の夜に活動を行っています。ちなみに現在のメンバーは、現役のテニスコーチの方々や市民戦の優勝経験者...
情報

元八王子ピックルボールクラブが紹介されました!

インターネットラジオ 「ホンマルラジオ カモンベイビーAKISHIMA」で紹介されました。
試合の動画

2018年の試合の動画集

2018年にUSで開催された数種類の大会の試合の動画一覧です。プロやアマチュアのトッププレーヤー達の熱戦の模様を観ることができます。ご覧になりたい動画のリンクをタップ(クリック)してください。
情報

Youtube動画で日本語字幕を表示させる方法

当サイトには日本語字幕を付けているYoutube動画を複数掲載していますが、日本語字幕を表示させることができないというご意見を耳にしました。そこで、Youtube動画で日本語字幕を表示させる方法を説明しているウェブページ を紹介させていただ...
応用編

コートの中央に打つ

「コートの中央に打つ」ことについて解説している動画を掲載しています。
応用編

あなたのディンクショットを進歩させる

あなたのディンクショットを進歩させる方法について、Steve Paranto氏が解説している動画を掲載しています。